市川市解体工事

今日は天皇誕生日。祝日ですね。
最近は見かけることも無くなってきましたが
私(事務員A)が幼いころは、祝日は玄関に国旗を立てていました。
こんな話をすると年齢がばれてしまいますね💦
今回は市川市で行った解体工事をご紹介します。

こちらは着工前の写真です。
軽量鉄骨造瓦葺2階建、36坪の建物となります。


以前ご紹介した、建設リサイクルシールもしっかりと貼ってあります。




内装解体の様子です。
手作業で分別しながら内装解体を進めていきます。

屋根の瓦を撤去した写真です。瓦も1枚ずつ手作業で剥がしていきます。


重機解体の様子です。
内装解体終了後、建物部分を重機を使用して解体していきます。
あっという間に、解体されていきます。


今回は、ご依頼がありましたので『試掘作業』を行いました。
埋設物がないか、確認していきます。


埋設物が出た為、撤去工事完了後、整地して完了となります。
今回も安全に工事が終了しました。
★解体工事のご相談やご質問は、お電話・公式LINE・メールにてお気軽にお問い合わせください★
