土浦市解体工事

今月ももうすぐ終わり、いよいよ夏になりますね!
夏は暑いですが楽しいイベントが盛りだくさんな季節なので楽しいですよね😊
皆様は夏のご予定はもうお決まりですか?👀
今年も暑いくなりそうですが暑さ対策しながら楽しく過ごしていきましょう!
さて、今回は土浦市で行われた解体工事をご紹介していきます🙋♀️

木造スレート葺平屋建て約16坪の建物です。
では解体に進んでいきましょう🙋♀️

まずこちらは養生をしている様子の写真です。
周りに粉塵、細かい建材などが飛ばないようにしっかり囲っていきます。
次に内装解体の様子です!


畳なども手作業で一枚一枚剥がしていきます。


壁も剥がしていきます。写真はその様子です👀
手作業で作業出来るところが終わったら重機を入れて解体いきます!

重機を入れたあとは大きさが目に見えて小さくなっているのが分かりやすいですね!
別の角度からの様子もみてみましょう👀

重機で解体しながら出た廃材もしっかりと分別して進めていきます!

建物の解体おわった後は基礎の解体も行っていきます!

終わった後は綺麗に整地を行って完了です🙆♀️
雨が降ってしまっているのですが上の写真はその様子です!
今回も無事に安全に終えることができました🤝
