水戸市解体工事

お盆休みだった方はおでかけしたり、ゆっくり過ごせましたでしょうか😊?
まだお休み中の方もいらっしゃいますよね!残り期間楽しんでください😌
お仕事始まってる方はまた頑張っていきましょう💪
さて今回は水戸市で行われた解体工事をご紹介させていただきます!

木造セメント・スレート瓦葺2階建て、約40坪の建物です。
では解体に進んでいきましょう🙋♀️


まず近隣に廃材などが飛ばないようにしっかりと周りを囲っていきます!


こちらは内装解体の様子です。手作業で丁寧に行っていきます。


しっかり出た廃材は分別していきます🙆♀️


手作業で出来る作業がおわったら、重機を入れて解体を進めていきます🙋♀️
左側から徐々に解体されているのがわかります👀

解体した際に出た木材をトラックに積込みしている様子です。
木材は木材の処分場にこのあと運ばれて行きます🚚
こちらも走行中に落ちたりすることが無いようにしっかりと積んでいきます!

建物の後は基礎部分を解体していきます。
上の写真は基礎解体の様子です!


上のように整地して完了です🙆♀️
今回も安全に終えることができました🤝
