牛久市解体工事

7月7日、七夕でしたね🎋短冊に願いを書いたりしました?
今年は元号・月・日が7で揃うトリプルセブンということで色々と盛り上がっていたみたいですね😊
私は、特に何事もなくフツーの日常を過ごしました( *´艸`)
さて今回は牛久市で行われた解体工事をご紹介したいと思います(* ̄0 ̄)/

木造瓦葺2階建、約38坪の建物です🏡
では工事の様子を見ていきましょう🙋🏻♀️





仮設養生をしていきます。
建物を覆い埃の飛散を軽減します😉


瓦も手作業で取り除いていきます🏠


残置物を撤去しながら内装材を手作業で剝がしていきます🔨






重機解体の様子になります。
埃の飛散を軽減する為、散水しながら解体していきます🚿
廃材はトラックに積み込んで処分場に運びます🚛


頑丈な基礎部分も取り除いていきます🚧


基礎部分がなくなったら埋設物がないか確認しながら整地をしていきます(・∀・)
工事もあと少しです(๑•̀ㅂ•́)و✧

整地が終わり、これで完了です✨
今回も無事に終えることができました👏
